ビットコインを買いたいけど、
入金方法とかどうしたらいいか分からない…
そんな初心者の方でもコインチェックのアプリで簡単にビットコインを買えちゃいます!
「買うタイミングが分からない」「何円分買ったらいいか分からない」など始めは分からないことだらけ。。。
しかし、やってみると5分程度で買えるのですごく簡単です!
1回やってみると、次からはサクッと買えるようになります。
初心者の方でも間違いなく買えるように、スクショを使って解説していきます!
ぜひ参考にしてください!
まだ口座開設されていない方は、こちらの記事に手順を解説しています。
コインチェックに日本円を入金する
口座開設が完了できたら、まずコインチェックに日本円を入金してみましょう!
コインチェックのアプリを開いて、下の『ウォレット』から『日本円』をタップします。
左の『入金』をタップ。
入金方法を選択するように表示されるので、銀行入金の『GMOあおぞらネット銀行』または『住信SBIネット銀行』どちらかをタップしましょう。
銀行口座のどちらかを選択すると、口座番号が表示されます。
《GMOあおぞらネット銀行》
《住信SBIネット銀行》
※住信SBIネット銀行で振り込む場合、『振込人名義』欄は『ユーザーID+名前』を入力する必要があります。
『ユーザーID』の抜けがないようにコピーしておきましょう。
万が一、入力を忘れてしまうと、入金に時間がかかる場合があります。
これで振込完了です。
GMOあおぞらネット銀行や住信SBIネット銀行はランクorステージによって最大20回まで振込手数料が無料です。
口座開設も無料なので、オススメです。
コインチェックでビットコインを買う3パターンの方法
それでは、ビットコインを購入してみましょう!
ビットコインを購入する方法は3パターンあります。
①販売所でビットコインを【現在の価格】で買う方法
②取引所でビットコインを【現在の価格】で買う方法
③取引所でビットコインを【指値】で買う方法
1番簡単なのは『販売所』で購入する方法ですが、慣れたら取引所でも簡単に購入できます。
いろいろ試してみて、自分に合った購入方法を見つけてみてくださいね。
①販売所でビットコインを【現在の価格】で買う方法
アプリの『販売所』から『ビットコイン』を選択して『購入』をタップします。
1番上にビットコインの金額が表示されるので確認をして、購入したい『金額』を入力します。
『日本円でビットコインを購入』をタップ。
以上で購入完了です!
②取引所でビットコインを【現在の価格】で買う方法
アプリの『アカウント』(※現在は『ディスカバー』)を開いて『FAQ/問い合わせ』をタップします。
左上の『Ξ』をタップ。
『Coincheck取引所』をタップ。
買い板/売り板のページが開くので、ビットコインの価格を確認して『購入したい価格』をタップ。
スクロールしていくと、選択した価格が自動でレート部分に入っています。
購入金額を入力すると、注文量も自動で入ります。
『注文する』をタップ。
以上で購入完了です!
③取引所でビットコインを【指値】で買う方法
希望価格で購入したい場合は、指値(さしね)注文が便利です。
『②取引所でビットコインを【現在の価格】で買う方法』で説明した取引画面にレート、注文量or概算を入力をするだけでOK!
金額など間違いなければ『注文する』をタップして完了です。
指値注文は自分の希望価格で注文しておけば、その金額になった時に自動的に取引が約定されます。
ただし、希望価格にならなかった場合は、購入することができないので気をつけましょう。
まとめ
コインチェックのアプリはとても簡単で、500円から購入できます。
まだコインチェックの口座開設していないという方はコチラを参考にしてみてくださいね。
ビットコインは長期的に考えて、大きく期待ができる仮想通貨の1つです。
購入するタイミングを見逃さないよう、ぜひ検討してみてください◎
コメント